労働安全衛生

労働安全衛生

【合格体験記 002ex】第二種作業環境測定士 登録講習

当ブログをご覧頂きありがとうございます。かいぱです。本記事は『第二種作業環境測定士 登録講習』の合格体験記です。2019年8月9日に測定士登録しました。作業環境測定士になるには、国家試験に合格し、かつ登録講習を修了する必要があります。※...
労働安全衛生

【合格体験記 009】特定化学物質作業主任者 技能講習の概要を紹介! 

当ブログをご覧頂きありがとうございます。かいぱです。今回は特定化学物質作業主任者の技能講習について・・・といきたかったんですが、さすがに22年前の記憶は無く^^;2002年7月15日に取得しましたですのでメモ書き程度です。大学2年生の時...
労働安全衛生

【合格体験記 006】フォークリフト運転(免許)技能講習の様子を公開!

当ブログをご覧頂きありがとうございます。かいぱです。本記事は、製造業では鉄板のフォークリフト運転技能講習の受講体験記です。2018年11月28日に取得しました。(筆者の資格取得年表はコチラ)フォークリフト技能講習とはフォークリフト技能講...
労働安全衛生

【合格体験記 004】第一種衛生管理者の勉強時間や受験の様子を公開!

当ブログをご覧頂きありがとうございます。かいぱです。本記事は第一種衛生管理者の合格体験記です。2019年12月12日に取得しました。資格の概要衛生管理者は、労働安全衛生法に基づき職場の安全衛生を確保するために必要な必置資格です。ちなみに...
労働安全衛生

【合格体験記 002】第二種作業環境測定士の資格概要・受験時の様子を公開! 

当ブログをご覧頂きありがとうございます。かいぱです。今回は第二種作業環境測定士試験の受験体験記です。 試験合格、登録講習修了を経て2019年8月9日に登録しました。(登録講習はまた別途)筆者の資格取得のキャリアの中でも比較的初期に取得し...